カテゴリー「旅行・地域」の記事

2017年3月26日 (日)

しまなみ縦走2017。

しまなみ縦走2017。
行ってきました今年のしまなみ縦走2017。

今回で4回目の参加となる僕のスタートは尾道。2日で80kmほどを乗り捨てレンタル自転車でひた走ります。

漕ぎ疲れた足には道後温泉と愛媛の鯛めしを設定。

次回行くならバイクで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 4日 (土)

寒くてアツい御神火祭。

Roidizer_1486356276625
群馬県の越本という所で行われる火のお祭りを見る機会がありました。

Roidizer_1486356317477
氷点下の中フンドシ姿の担ぎ手さんが、奉られた2つの大きな御神火の周りを担ぎ歩きます。
お祭りではおでんや甘酒、日本酒などが振舞われ、会場を盛り上げます。夜の澄んだ空気とお祭りの雰囲気でたくさんのお客さんが、最後の節分の豆まき(お菓子など)から花火大会まで大盛況でした。

Roidizer_1486356690933
翌朝、燃え尽きた御神火の灰が尽きた楽しみを連想させ、くすぶった煙がなんとなく悲しみを思わせます。
夜のお祭りでしたが、御神火の熱と会場の賑わいで氷点下を忘れさせるいいお祭りでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月10日 (土)

三宅島。

三宅島。

へ、行ってきました。目的はソロキャンプでのんびり海を見るだけ・・・

のはずだったのですが、御蔵島へ渡航予定だった友人が寄港できず、そのまますでに三宅入りしたとの事でたまたま合流出来ました。そのグループに入れてもらいレンタカーに便乗、至れり尽くせりの島アクティビティを満喫させてもらいました。
三宅島とてもいいとこでした。もちろん島での思い出も。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月27日 (土)

八王子城跡へ行く。

八王子城跡へ行く。
山歩きへ行ってきました。

八王子城本丸跡から山をひた歩き、京王高尾山温泉でのんびり身体を休める楽しい山歩き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月19日 (土)

東京まちさんぽゴール。

東京まちさんぽゴール。
約12kmのまちさんぽは晴天に恵まれながらのゴールとなりました。
記念品は有楽町線銀座線の車両の風クレラップ。
行き先は、ごはん。
ごはんは好きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月13日 (日)

東京まちさんぽ。

来る12月19日、いつも都内での仕事やプライベートでお世話になっている公共交通機関、東京メトロ主催の東京まちさんぽ という街歩きに参加します。

さんぽルートは・・・

①有楽町線の東池袋駅スタート
   ↓
②サンシャイン水族館
   ↓
③護国寺
   ↓
④神楽坂
   ↓
⑤毘沙門天
  善国寺
   ↓
⑥東京芸術劇場ゴール
です。

あまり知らないエリアを歩くので、新しい発見や見慣れない町並みが楽しみです。
深く散歩していきたいと思います。

Machisanpo
*ルートはgoogle mapで検索した適当なルートです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月22日 (火)

西表島。

西表島へ行ってきました。
石垣にも1泊しましたが、そこはほぼ捨て泊のつもりでした。
西表での主な旅程と目的はピナイサーラの滝トレッキング、バラス島とイダの浜でシュノーケリング、コンドミニアムでの全食事、自炊。


ピナイサーラの滝(滝の上)


宿のテラスでビールー


バラス島で彼女





ヨッ!
赤ウミガメ


西表の白浜港から船浮港へ向かうのに乗る船


船浮港、ここからイダの浜へは徒歩


イダの浜でオリオン休憩


カクレクマノミ


戻った白浜港でUFO!?


GOAT!


宿のテラスで自炊ご飯(この日はパスタ)


海や山での思い出がたくさん出来ました。
こんなところでずーっと暮らしてみたい物です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月22日 (土)

富士山登頂。




富士山登頂。
なんとか無事に登頂できました!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年8月21日 (金)

富士登山。

富士登山。
今夜は明朝出発する富士登山にあわせて麓に前泊です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月10日 (日)

鶴巻温泉。

鶴巻温泉。
大山から下山後は一駅隣の鶴巻温泉で弘法の里湯という温泉へ。

もうへとへとになってしまった足腰を温泉とビールで癒します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧